fc2ブログ
05/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30./07
さむっ (~_~) ・・ でも暖かい (~o~) 
「ねーラテちゃん、今日は寒かったよね」(バレン)
024.jpg

モカ、マフラ-をわたしにもかしてよ!
020.jpg

私、あまり、洋服はすきではないのよ!
もう少し、長くつくってね。
017.jpg

マフラーセーター、ぼうしを、つくりました。
025.jpg



スポンサーサイト



【2009/11/02 Mon 21:34 】
ブヒライフ(*゚д゚*)
comment(0) | trackback(0) | 記事編集
またまたお久しぶりです。 
ブログを休んでいる間にワン公達の庭を作って見ました。
フレンチの赤ちゃんがあっという間に豚公になったので、
ダイエットの為に庭で走らせようと計画しました。
niwa_1.jpg
二つともワン公のおうち
niwa_2.jpg niwa_3.jpg

初めての庭なのに 走る・走る・走る
DSC_0014[1]

追いかけるのに汗だくの私でした
DSC_0071[1]

はぁはぁいいながら それでも平気
DSC_0051[1]

でもちょっと一休み
DSC_0062[1]
それではまた近いうちに!





【2009/10/30 Fri 21:01 】
ブヒライフ(*゚д゚*)
comment(2) | trackback(0) | 記事編集
マーズの子供達・・・コメントはありません? 
説明は必要ありません。とにかく見てください。
marz_baby_05


marz_baby_04 marz_baby_03 marz_baby_02


marz_baby_00 marz_baby_11 marz_baby_10


marz_baby_09 marz_baby_08 marz_baby_07


marz_baby_06 marz_baby_12 
いつ見ても写真を撮りたくなります。カメラ片手に育児に追われる毎日です。









【2009/08/02 Sun 06:55 】
ブヒライフ(*゚д゚*)
comment(0) | trackback(0) | 記事編集
離乳食始めました! ・・・マーズの子 
マーズの子供達です。
体重も1.2kg 1.1kg 1.0kgにもなり、3日前から母乳のあと離乳食を与えています。
marz_baby_0

離乳食が始まるとお乳を飲んだら私のそばへカルガモの行列と同じように一目散に
歩いてきます。私の手からご離乳食をもらえることをちゃんとわかっているようです。
marz_baby_1

近くで顔をのぞくと甘えた声で泣きまねをします。
marz_baby_2

今から2ヵ月まではフレンチブルドック独特のかわいらしさが日に日に増してきます。
前足でちょっかいを出し喧嘩をしたり、泣きまねしたり、すねた振りをしたり
一番かわいい時期です。部屋を出るときは歯が浮くような、頭が痛くなるくらい
かわいいですよ。ほんとに。marz_baby_3
【2009/07/31 Fri 12:55 】
ブヒライフ(*゚д゚*)
comment(1) | trackback(0) | 記事編集
台所の6頭・・その2 
台所でもうひとつお見せするものがありました台所
この長いすはスプリングも付いて4年前までは立派な人間用でした。
それから一年もしないうちにカバーが破れ(破られ)スポンジもなくなり
そして足も切断し、
台所
今では台所の住人6頭のベットになっています
台所
「だって私達の部屋だもん。なんか文句ある?」
・・・ま、いいか!
【2009/06/15 Mon 16:45 】
ブヒライフ(*゚д゚*)
comment(1) | trackback(0) | 記事編集
 | h o m e |  n e x t ≫